2018-01-01から1年間の記事一覧

プールのフェンスが完成しました

6月の地震以来、プールのフェンスの工事が断続的に行われていました。先週末ようやく完成しました。

生徒会アピール

生徒会執行部の生徒からLGBTQ講演会を聞いてアピールがありました。「いろんな人がいて、その人それぞれの個性があることは当たり前です。だからこそ、差別をしたり、バカにするのではなく、その人をその人として認め合うことが大切だと思います。」そのあと…

冬休み前全校集会

冬休み前の全校集会がありました。校長先生から今年のクラブだけでなく、文化的な面でも活躍が見られたこと。また、部活動ガイドラインについての説明がありました。そのあと、生徒指導担当者から冬休みの過ごし方等連絡がありました。

LGBTQ講演会

今日5時間目はLGBTQ講演会が行われました。当事者の方をお招きして、全校生徒に向けてお話をしていただきました。LGBTQの意味、自身のこと、知っておいてほしいことなど、質問タイムを交えながら進めていただきました。

校区生徒会会議が行われました

本日放課後、冠中校区の小学校、中学校の生徒会執行部が集まり、各校の取り組みついて交流しました。冠小学校・・・心あったか週間、あいさつ運動、冠フェスティバルについて、南大冠小学校・・・居心地の良いクラスををつくるための活動をしている、冠中・…

3年生 学年集会

3年生は冬休み前の学年集会を行いました。進路に関する決意やクラスの雰囲気など、題材は様々でしたが3年生の残り少ない時期ともなると内容が違ってきて、学校生活の意識も高くなると感じられました。

2年生 命の授業

昨日2年生は午後からIJ大阪から講師の方をお迎えして、命の授業を行いました。50分という短い時間だったので、救命救急講習がメインになりました。練習用の人形を使った心臓マッサージの実習後、AEDの使い方も学びました。

ネイチャー部 活動

本日、放課後ネイチャー部が前庭で活動していました。ネイチャー部は他校にはないユニークなクラブです。野菜を栽培したり、グッピーやカメを飼育したりしています。今回は前庭にチューリップの球根を植えていました。4月にはきれいに咲くのではないでしょ…

1年生 書写 作品展示

1年生の国語の時間に学習した、書写の作品を2階職員室前に展示しています。美しい文字を見ると、何か気持ちが引き締まる思いがします。懇談の際にはご覧ください。

ISS国際宇宙ステーションが通過

本日午後5時40分頃から5分間くらい、北から東に向けてISSが飛んでいる様子が観察されました。写真では暗いですが、明るい光がスーッと移動していきました。ISSはサッカー場ほどの大きさがあり、地球1周が90分だそうです。興味がある人は明日も見ることができ…

ひまわりクリスマス会

本日放課後、ひまわりクリスマス会が行われました。全学年で90名ほどの参加がありました。クリスマス会の内容はオープニングセレモニー、中学生交流会の報告、クイズ、旗揚げゲーム、ティータイムでした。オープニングセレモニーでは、ひまわりの仲間がハン…

虹が出ていました

冬型の天気が強まってきたのか、太陽が出たり、曇ったりしている今日の天気です。昼前北の空には虹が出ていました。その瞬間を逃さず撮ってくれた先生がいました。

茨木税務署より表彰を受けました

冠中は、夏休みの宿題となる「税の作文」に毎年応募しています。また、3年生では税金の勉強を授業でしています。この長年の取り組みに対して表彰を受けました。

地域教育協議会 ビーチボールバレー大会

今年一番の寒さの中、地域の17チームが参加して、ビーチボールバレー大会が開催されました。どの試合も熱のこもったものになり、応援する方の声も大きくなりました。接戦も多く、最終的にじゃんけんで結果を決めたものもありました。とても楽しい時間を過ご…

2年生 親学習

2年生は全6回の「親学習」を総合の時間に学習します。コーディネーターは本校卒業生の保護者であり、大阪府の研修を受けた親学習リーダーのお二人です。今日のテーマは「親」「赤ちゃん」でした。その中で、親の気持ちを考えるために「もしもあなたがお父さ…

3年生 特別活動

3年生が中学校に登校する日数は、もう60日を切っているそうです。3年生学級代表の後期目標は「笑顔と感動と、今までの頑張りが詰まった卒業式にする」です。その卒業式は3月14日。今日は、最後に歌う「卒業生の歌」を決定するためのアンケートを取っていまし…

高槻市中学生英語スピーチ大会

12月1日高槻市現代劇場で英語スピーチコンテストが行われました。本校はスピーチに2名出場しました。題名は「Everyone has talent.」と「Happiness for me.」でした。コンテスト前は放課後に熱心に練習を重ねていました。英語でスピーチをするという、想像を…

エイズ啓発 大阪ジャズフェスティバル

昨日12月2日、大阪市中央公会堂でジャズフェスティバルが開催され、本校ブラスバンド部が参加しました。プロミュージシャンや大学のバンドが出演する中、堂々の演奏を行いました。来場者からは「中学生のバンド、なかなかいいね〜」という声が、演奏会に行っ…

クリーンキャンペーン

本日11時より、クリーンキャンペーンを実施しました。校区の清掃活動を行いました。生徒、教職員、地域の方合わせて150名ほどの参加がありました。道路にごみはほとんどなく、普段から地域の方にきれいにしていただいていることがわかりました。

1年生 国語 ディベート

1年生1,2組は授業でディベートを行っていました。テーマは「日本の会社は年功序列を重んじるべきだ」という難しいものでした。初めに賛成と反対に分かれたそれぞれのチームから提案がされ、それに対する反論、そして最終弁論が行われました。最後に傍聴して…

2年生 職業体験終了しました

本日、2年生は職業体験の2日目でした。体験先は幼稚園、保育園、飲食店、コーナン等販売店、医療福祉関係、書店、ペット関係、洋服販売店等49件になります。体験開始時間は6時30分スタートのところもあれば、11時開始のところもありました。体験が終わって…

1年生 技術 栽培

1年生は後期から技術の授業が始まっています。1年生ではコンピュータ、木材などの材料加工と栽培について学習します。栽培ではビオラとチューリップの寄せ植えをします。4月には両方すてきな花が咲くように世話と観察をしていきます。

1年生 特別活動

1年生5時間目は特別活動の時間に「笑いの種類」についての勉強をしていました。世の中にはいろいろな笑いがたくさんありますが、自分自身でこれはどんな笑いかを意識していくことが大切だというものでした。内容は八ッ塚実さんの実践から引用していました。

3年生 球技大会

3年生は昼から球技大会を行いました。競技はドッジボールでした。さすがに中学3年生となるとボールのスピードはとんでもないものになり、ボールを避ける姿も真剣でした。結果は優勝4組、準優勝2組、男子1位1組、2位4組、女子1位3組、2位1組でした。

花かんむりの会 with 生徒会

昨日、花かんむりの会(地域で学校の活動を支える会の1つ)と生徒会執行部が花苗の定植を行いました。苗の植え方から丁寧に教えていただきました。また、クリスマスの飾りつけも同時に行いました。そのあと、懇談会を開き、生徒の質問などに答えていただく…

1年生 家庭科の作品です

職員室前廊下には、前期1年生の家庭科で制作した、スウェーデン刺しゅうのペンケースが展示されています。スウェーデン刺しゅうは比較的簡単に模様を縫うことができる方法だそうです。懇談等で来校される場合は、ぜひご覧ください。なお、場所の関係ですべて…

プロミュージシャンがブラスバンド部の練習に参加しました

11月25日プロミュージシャンのロアーナ・シーフラさん(LORNA CIFRA,ヴォーカル)が冠中ブラスバンド部の練習に参加しました。12月2日のジャズフェスティバルに向けての合同練習だそうです。そのあと、本校でヴォーカルを務める生徒に歌唱指導もしていただけ…

南大冠小学校 交流会

本日テストが終わった後、生徒会執行部と学習委員が南大冠小学校を訪問しました。中学校の先生が授業をして、参観した中学生がそれを学び方という観点から小学生にアドバイスをします。そのあとは体育館に移動して、中学生になったら不安なこと、学校生活の…

後期定期テスト①

本日は1年生から3年生まで、後期1回目の定期テストを受けています。準備をきちんとすることができたでしょうか? インターネットで検索すると様々な言葉に出会えます。勉強に関する名言「いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ。 野比…

校内研修会

今日の放課後は、先生たちの勉強会でした。大阪医科大学の先生を迎えてLGBTQの勉強をしました。これまでの歴史や現在の流れなどさまざまなことを学習しました。講演が終わっても熱心な先生たちが質問をたくさんしていました。